イタリアンのバイキング

朝、NTTの工事があり、ようやく実家に光が開通した。
申し込みをしてから一年が経過して、やっとの開通。ながすぎじゃ!!!



昼に、家族でイタリアンバイキングに出かけた。
場所は倉敷の堀南にできた「アボカーレ 倉敷店」と言うところ。
ちょっと前に、地元の情報番組に出ているのを母が見たらしい。
店の入り口には行列が出来ていたけど、めげずに並んで30分ぐらいで中へ入った。


まとめ
・パスタ いまいち アブラぎっしゅ
・ピザ 食べてない 見た目からしてパン屋のピザ
・ドリンクバー まぁまぁ
・サラダ うま〜 パルメザンチーズがあるのがうれしい。
・コーンスープ 薄い
・野菜スープ うま〜
・レアチーズケーキ うま〜
・ぜんざい 甘過ぎ
・ライチ うま〜 でも、味付けとか関係ないよね。




帰りにイオン倉敷で買い物をし、家に着くなりすぐに京都へ行く準備。
新倉敷まで送ってもらったが、携帯を家に忘れてきたことに気づいて焦る。
でも、高速バスの時間が迫っていたので、後日送ってもらうことにして地元を離れた。
岡山駅前を午後6時15分発の高速バスに乗って、一路京都へ。


午後9時半に京都駅八条口に到着。
午後9時50分にはアパートへ到着。
つかれた。。。


携帯がないのが痛い( >Д<;)