2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

実家へ帰省

ここ数日、奥さんの実家で過ごしていました。今日は自分の実家へ帰省しました。奥さんは身重なこともあり、奥さんの実家へ居残りです。 帰ると、弟が沖縄から帰ってきていた。1週間ぶりにあった! 10月に行ったという香港のお土産に数珠をくれた。陶器の…

久しぶりにのんびりしてます

昨日は出勤日でした。明日も出勤日です。休日の今日を満喫しています。奥さんはやっぱり具合が悪くて寝ています。つわりってこんなに大変なもんなんですね。スーパーの果物売り場でバナナのにおいがしたら吐き気がしたり、歯磨き粉のにおいにやられたり、大…

念願の!

夫婦へクリスマスプレゼント的な出来事がありました。 子供ができました! ありがとうございます。ありがとうございます。6週目らしいです。先日から奥さんが調子が悪く,「魚を食べたい,酢の物食べたい,。。。すし食べたい!」とずっと言ってました。検…

のだめカンタービレ 最終楽章 前編

を会社帰りに観に行ってきました。場所はいつものBiviにあるTOHOシネマ。平日なので人は大して多くなかった。映画の感想は、おもしろかった。早く後編を見たい!映画館の音響が最高なので、オーケストラの演奏もリアルだった〜。

サンタさんがやってきた!

自分はシャツと上着のニット。 奥様にはDiorのj'adore。 夜には京都北山のマールブランシュのケーキを食べた。

友人たちと忘年会

自分と奥さん,そして,奥さんの友人Mさんと,自分の会社の後輩Yくんとで忘年会をした。 MさんとYくんとを引き合わせたのが今年の9月。なんと,二人が11月から付き合いだした。前回会った11月にたこパ&貴船神社の夜間拝観へ行ったときにはすでにいい感じだ…

研究レポート発表

ここ数ヶ月悩まされてきた,会社の研究レポート発表会があった。ようやく解放された。といっても今日は予選。本線に残ったらまた発表しなきゃならんけど,自分が選ばれることはないだろう。と思っておく。

PHPはエコじゃない

スラドから参照。視点がおもしろい。 http://slashdot.jp/science/09/12/22/0426213.shtmlPHPを使ったサーバ環境を構築するよりは、C++を使ったほうが効率がよいという事らしい。実行速度の話だろうか。開発にかかる費用と運用にかかる費用とがあるだろうけ…

沖縄旅行 琉球ガラス作りなど

朝の7時に起床。すぐに朝食へ出かけた。今回泊まったホテルは2年前にきたときにも泊まったところで,朝食がおいしかったのが印象的だった。沖縄料理のビュッフェがある。奥さんもすごく気に入ってくれたのがうれしい。8時には出発。58号線を北上して名護市へ…

沖縄旅行 弟君の発表会の巻

今日は,夏から計画していた沖縄旅行へ出かけました。。。が!しかし。朝からハプニング発生。自分と奥さん,二人そろって思いっきり寝坊した! 飛行機は7:30 神戸空港初を予約していたのだけれど,京都の自宅で目が覚めるとすでに6:30。絶対無理!まにあわ…

結婚1周年記念

今日は記念日。去年の今日は結婚式と披露宴をしました。一年目のお祝いをした。お互いに贈るプレゼントを探して,京都大丸をうろうろ。いいのがねぇなぁ。。。 仕方ないので京都駅へいどう。 伊勢丹をぶらぶらしてると,いいもんみつけた! 誕生日が入ったテ…

google日本語入力

googleから日本語IMEがリリースされている事に今日気づきました。ただし、まだベータみたいです。 使ってみた感想は、主観ですが、MS-IME google日本語入力 Atok という印象です。動作を例えると、googleで検索する際に連想される候補が出てくる動作自体が、…