九州旅行1日目 岡山〜太宰府〜鹿児島〜指宿

奥さまが妊娠中のため,当分旅行に行けなくなるだろうと言うことで,九州一周へ出かけました。もちろん車で。

  1. 午前2時:岡山の奥さまの実家を出発。高速道路をひた走る。
  1. 午前8時:福岡県の太宰府に到着。太宰府天満宮へお参りした。同じ菅原道真をまつっている北野天満宮は(家の近所だし)何度も参拝しているけど,ここは初めてでした。なんだか感慨深い。
  1. 午前9時:太宰府を出て,高速道路を再びひた走る。鳥栖〜熊本〜鹿児島。
  1. 午後1時:鹿児島の桜島SAへ到着。お昼休憩をした。
  1. 午後3時:鹿児島の仙厳園へ到着。島津家の庭園から見る桜島はきれいだった〜。ってか,桜島を初めて見た。
  1. 午後6時:指宿へ到着。犬のマーブルをホテルに預けた。
  1. 午後7時:指宿の周りをドライブ。開聞岳の方へ夕日が沈むのが見えてきれいだった-。
  1. 午後8時:ホテルにチェックインして夕食を食べた。鹿児島は鰹の産地とあって,鰹のたたきが美味しかった。
  1. 午後9時:ホテル内に砂蒸し風呂があったので初体験。妊婦の奥さまも体験できた(おなかに砂がかからないように配慮してくださった)。全裸に浴衣を着て,男女混浴の砂蒸し風呂に入るとですたい。うほっ
  1. 午後10時:指宿で一泊!