私と「M研での出来事」

hitaka-WRX2006-02-20

mixiのあっこさんからバトンがまわってきた.
私と「〜〜」というバトンらしい.
あっこさんからのお題は私と「M研での出来事」.M研繋がりだからこのお題らしい.

口外できないようなことを喋ってしまわないように,答えていこう.

                                                                            • -

【Q1.今までの経験による「M研での出来事」】
何じゃ?この質問は...
M研で経験したことを書きます.


M研に配属されたのは学部4年のとき.2003年のこと.

  • 3月の始めに配属され,配属日の夜に何故かカレーを作らされるという,手厚い(?)歓迎を受けた.
  • 4月から研究テーマを与えられ,上級生二人,M1(ゾノさん)とM2(クリさん)のサポートを受けながら研究開始. 毎日,上級生二人へ報告メールを送り,週に二回,BOSSへ報告メールを送った. さらに,週末には上級生への報告会があった.あの頃は寝る暇も惜しむぐらい研究ばかりしていたな〜.
  • 7月半ばに研究室内部向けの研究発表があった. 予稿集とPPT作成をして発表に望んだ. 発表は無事に終了. BOSSから「研究会に出そうか」という発言を受け,学部4年で研究会デビュー. ただし,俺は岡大の院試を受けたかったので,論文作成はS根先生が書いてくださった.
  • 9月の終わりに初めての研究会発表 in 金沢. 和倉温泉に宿泊させてもらったのが印象的. 宿泊した旅館の入り口で琴を弾いているおばちゃんがいたのにはビビった. 料理も美味かった. 発表は金沢大学の工学部であり,めちゃくちゃ緊張したけど,無事に終了.
  • 10月の終わりには先に発表したのと同じ研究で,CSS2003というシンポジウムで発表した. ただし,発表者は俺ではなくM利先生.
  • 12月はM研が幹事をしていた学会(SITA2003)の準備が忙しかった. 参加者へ送付する参加費の受領証が入った封筒への宛名貼りを,午前2時までかかってした覚えがある. その他いろいろ.
  • 1月は忘れもしない出来事がある. 1月15日の午前1時半.研究室から帰ろうとしていたとき,鳴り響く研究室の電話. 電話を取ると相手はBOSS. 何かと思えば「3月に電子情報通信学会の全国大会があるんだけど,今からその論文書いてくれない? 締め切りは今日の15時までだから,それまでによろしく」と言われた.今日ですか!? 書きましたよ,ええ.必死こいて書きましたよ. 午前9時までに完成し,M利先生に論文を渡して倒れるように寝ました.
  • 2月末は卒論と発表資料を作ってました. 卒論は前に書いた論文を流用したので,ちょこっと書き足すぐらいで書きあがった. 発表資料も,前に発表資料で使ったものを流用したので,多少修正する程度で終わった.ただ,発表時間が6分だったので,発表資料を8枚程度に縮めるのに苦労した覚えがある.
  • 3月は研究の引継ぎをトラさんにして,徳島を離れた.


濃い一年だった.でも,本当にいい経験が出来た.
研究を進める上での心構え,メールのマナー,ちょっとやそっとではへこたれない精神力がついた気がする.BOSS,クリさん,ゾノさんに感謝.



【Q2.今妄想している「M研での出来事」】
から揚げ祭り.
から揚げ祭りとは,午前4時以降*1に徳大の北側にある弁当屋において「から揚げ」の入った弁当を買い,M研の輪講室で午前8時から始まる「ムーミンのテレビ再放送」をみながら弁当を食べるという儀式である.
とくに,卒論前などの切羽詰った時期に催される.
連日催されるようになると,参加者が病みだす傾向がある.


なお,H島(M研の同期)情報によると,現在でも続いている伝統儀式.



【Q3.最初に出会った「M研での出来事」】
新4年生歓迎のカレーパーティ.
ただし,カレーを作るのは新4年生という矛盾点.


このときの上級生の自己紹介においてクリさん(当時のM2)から
「俺のことを”先輩”と呼んだらぶっ飛ばします」
といわれた.どうみてもヤンキー.
このクリさんが研究のサポートについたので,始めはビビリ気味だった.
後から考えるとクリさんの発言は「先輩にかしこまったりせずに,どんどん話し掛けて来い」ということだったのかもしれない.
俺はそう考えて,今のM1やB4にもばんばん話し掛けて,気軽に話し掛けられるようしにしてる.壁は作らない.



【Q4.特別な思い入れのある「M研での出来事」】
親方(当時のM1)によるエロトーク.
大人の世界を知りました.



【Q5.最後にバトンを回したい5人とそのお題は?】
じゃあねぇ...適当に...

  • トッチ お題は「私と『私の彼女との思い出』」
  • ソマリぃ お題は「私と『ネコとの思い出』」
  • ニーヤン お題は「私と『毛根サッカーの思い出』」
  • ヨッケ お題は「私と『めんたいこ』」
  • NEET お題は「私と『VIPPER』」
                                                                            • -

以上でーす.

写真はM研の忘年会で行った温泉の露天風呂にて,親方の勇士.

*1:店員が交代し,ボリュームが増える特徴がありお得