ぷち京都一周

夜の6時ぐらいから奥さんと二人で出かけました。目的は晩ご飯にラーメンを食べるため、一乗寺方面へ出かけること。すべてバスで移動することにした。安いから。

3系統のバスに近所の壬生寺道にて乗車。銀閣寺の北の方まで移動。一日乗車券を2枚購入。
行き過ぎたって事で、同じ3系統の逆向きのバスに乗って百万遍まで移動。
そこから別のバスに乗り換えて高野へ移動。
歩いてラーメン屋さんへ。高安というお店へ行きました。行列ができていたけれど寒空の下で並びました。おいしかったです。京都で食べたラーメンでは2番目においしいと思った。唐揚げも大きいし、ご飯おかわり自由はうれしい。
http://www.takayasu.kyoto.walkerplus.com/

帰りは同じく高野から206系統のバスで北大路バスターミナルへ。VIVREをぶらついてから再びバスで北野白梅町へ移動。203系統に乗り換えて壬生寺道へ。

コレで四条通以北について平安京を一周。帰ってみると夜の9時半でした。さむかった〜。