東京2日目 結婚式へ参加

結婚式当日。奥様は着物で参加するので、着付けを予約していた銀座の着物教室へ移動。新婦がうちらの結婚式に着物で参加してくれていたので。

台場〜新橋〜東銀座へ。ちょっと歩いて三越のデパ地下でいっくんの昼食をお買い物。ついでに、フランスに行ったときに入ったマカロンのお店ラデュレの銀座店へ行ってきた。

奥様が着付けをしている間、私といっくんは銀座界隈をぶらぶらしてました。三越へもう一度行ってフロアを探検したり、アップルストアへ行ってみたり、ユニクロへ行ったり。アップルストアでは、iPhone4Sの発売もあってか入場制限がかかるほどの行列が出来ていました。おかげでMac
を見たかった自分はお店に入る気が失せた。 あと、先日Jobsが亡くなったこともあり、お店の前には献花された花束がいっぱい置いてありました。

午後12時半に奥様の着付けが終了。そこからタクシーで大手町の結婚式場へ移動。場所は近いんだけど、着物を着てたら自由に動けないからのぉ。

午後2時に披露宴が始まった。1日1組しか式を行わない会場とあって、すごくゆったりとした披露宴でした。終わってみたら午後6時過ぎだったかな。

また台場のホテルへ戻って2泊目。